メニューをひらく

森の子日記

子どもたちの毎日の様子をお伝えしています。森の子の雰囲気を是非お楽しみください。

野外保育 森の子ホームページのリニューアルに伴い、2020年度にてこちらの森の子ブログの更新は終了しました。今後は新しい森の子ホームページをぜひご覧ください。これまでご利用いただき、本当にありがとうございました。

6/21 2014

土曜参観がありました!

今日は土曜参観という事で、

普段はなかなか森の子にお越し頂けない、
お父さんたちが、
大勢参加して下さりました!

有難うございます


折角の機会という事もあるので、
まつぼっくりさんのお父さん達には竹馬作りを。

どんぐり・くるみのお父さん達には遊具作りをして頂きました!


まずは遊具作りの様子から・・・。

材料は木・竹・ロープの三点のみ。

しかしこの三点のみで、
あっちとこっちにロープを渡し、

切り株に木を括り付け、

サポート受けながら太い木切って、
いつの間にやら平均台も出来ました!

子ども達はの思いつかない大人たちの技術が見られたり、、

おとな達はの思いつかない子ども達の発想が見られましたno


その間も、

「より良い遊び場に・・・」と、
こっちを緩ませ、
あっちを引っ張りしていくうちに、

素敵な遊具が完成です!



みるだけでワクワクしそうな遊具ですから、
 

当然子ども達も集まります。

ついさっきまでは大人だけだったのに・・・



遊びに来てくれていた、
小学生のお兄さん方も、

なにか遊びを始めており、

力合わせて、
橋を作っていましたね♪



さて、
まつぼっくりさんのお父さん方は、

子ども達とペアになって、
竹馬作りです。



それぞれの作品作りの中で、
 

それぞれの取って置きが、
出来上がっていましたね




そしてお披露目会も行って、

その楽しさを、
実際に味わってもらいましたenlightened


そしてお待ちかねのお昼ご飯はと言えば、
 

嬉しい嬉しいカレーライスです

森の子のフィールドに、
美味しい匂いが立ち込めていましたね~


この日の降園後は、
森の子の生活に欠かせない薪作りも行いました。

皆さんの出来ることが集まって、
進んでいった時間でした。

本当に有難うございました!!